2023.04.20

ランドクルーザー ラダーフレーム

こんにちは!
ランドクルーザーカスタムオーダーVEHCLEです。
ランドクルーザーカスタムライフをお楽しみ頂くうえで、今回はラダーフレームついてお伝えします。

ラダーフレームとは、車の骨格部分を形成する車体構造のことを指し、古くから使用されている「フレーム型」と言われています。
名称にラダーと入っていることから、見た目は梯子のような形状になっています。
左右に一本ずつメインのフレームとなる「サイドメンバー」が縦に延びていて、それをサブフレームである
「クロスメンバー」と言われるパーツで梯子のようにつなぎ合わせて一つのフレームとして構成していきます。

ラダーフレームの特徴は、頑丈なことです。
シンプルな構造ゆえに、耐荷重性、耐衝撃性に優れ、荒れた路面を走行する際に受ける衝撃でも歪まない構造は、本格的なクロカンSUVに最適。重量物を載せるトラックや、多人数乗車のバスにも採用されています。
また、フレームとボディが別になっているので、小さな事故や衝撃でボディが凹んでしまっても、フレームにダメージがおよぶことが少なく、走行を続けることができます。

ラダーフレームを頑丈にするには、フレームを構成する板材を厚くしなければならず、重量が増加します。
また材料や製造工程が多くなりますから、モノコックフレームに比べてコストが高くなります。
しかしながら、ヘビーデューティーの代名詞ランドクルーザーはやはりラダーフレームなのです。

普通のクルマでは入っていけないような険しい山道や、ラフロードなどを走る本格的なクロカンSUVにとって、ラダーフレームであるかどうかは重要な要素のひとつです。
道なき道の悪路を走破できるラダーフレームを体感してください!

#ランドクルーザー 専門店
#ランドクルーザープラド 専門店
#ランドクルーザー ラダーフレーム
#ランクルプラド ラダーフレーム
#ランドクルーザー80 丸目
#ランドクルーザー 80丸目
#ランクル60
#ランクル80
#ランドクルーザー 78プラド
#ランドクルーザー 95プラド
#ランドクルーザー カスタム
#ランドクルーザー カスタマイズ
#ランドクルーザー ヴィンテージ
#ランドクルーザーカスタムオーダーVEHICLE